上野台豊商店オンラインショップ

2020/10/01 10:17



上野台豊商店が中心となって立ち上げられた、すり身の食育プロジェクト「みみみプロジェクト」の紙芝居がこのたび完成しました。いわきのすり身の魅力、海の魅力、豊かな食文化について、わかりやすく、楽しく学ぶことができる紙芝居です。作画は、いわき七浜イケメンプロジェクトが担当。七浜のイケメンキャラクターたちと一緒に、いわきの海を学んでいきましょう。

絵本の大きさは、大型紙芝居とカテゴライズされる43cm×62cmのサイズで、大変読み聞かせがいのある大きさ。みんなで車座になって読むような大きなものです。秋の時期、今年は水揚げは少ないですが、ちょうどさんまの時期に入っていきますので、今後、市内を中心に、幼稚園、小学校や学童クラブなどに伺って、食育のプログラムを実施していきたいと思います。





ざっくり8枚分を並べて表示してみました。これを使って、プロジェクトメンバーが面白おかしく読み聞かせを行い、子どもたちにいわきの食材の魅力、すり身の魅力を伝えようというプロジェクトになります。

絵本そのものもダウンロードできます。印刷したり、タブレットなどに表示して、あなたの場所で、読み聞かせを行うこともできます。どうぞご利用ください。
▶︎ https://drive.google.com/file/d/1rQDVB0hDAVDOywJ5PiUbLZIHnJBu0FvR/view?usp=sharing

今年実施していく食育プログラムは、この紙芝居の読み聞かせと、さんまのポーポー焼きの試食が合わさったものです。小学校の高学年向けには、ポーポー焼きも実際に作ってみます。幼稚園や小学校の低学年の場合は、目の前でポーポーを焼きを作るデモンストレーションを行い、それとは別に工場で調理したポーポー焼きを持参し、それを召し上がっていただきます。もちろん、詳細なアレンジが可能ですので、プログラムを希望する方は、どうぞ遠慮なく上野台豊商店までご連絡くださいませ! だいたい30分〜40分ほどで終わります。

また、これに合わせて、紙芝居をコンパクトにまとめた動画も作成しました。youtubeに上がっておりますので、どうぞお子さまとご覧ください。昨今は「スマホ育児」が否定的に語られていますが、大変な状況下では、「子どもに5分でも10分でもスマホの動画を見させて静かにしてて欲しい」と思うことはよくございます。そんな時に、ひょんなところから、いわきの食育につながればとも考えております。

ちょっと手が離せないというとき、どうぞこちらの動画を見せてあげてください。





今月より、少しずつ、こちらの食育プログラムも走らせていこうと考えております。どうぞよろしくお願いいたします。